アメリカに野菜ジュースを持ち込みたいときどうしたらよいでしょうか?   アメリカにも野菜ジュースはありますが、 日本から飲みなれた野菜ジュースを持って行きたい こともありますよね。   アメリカについてすぐに買い物にいけるとは限りませんし、着いた先でコンビニやスーパーが近くにあるかわからない場合もあるでしょう 。   旅先に気軽な野菜補充用として野菜ジュースを持って行きたい気持ちはよくわかります。   そこで今回はアメリカに野菜ジュースを持ち込みするにはどうすればよいのかをご紹介します。       野菜ジュースは【スーツケース】に入れてあずける     野菜ジュースは液体  ※ 量的制限の対象となる液体物のリスト も一度見ておくといいですね。   旅中に飲みたいと思うと ついつい機内への手荷物に入れてしまう 野菜ジュース。   普段の生活ならそれでいいですが、飛行機に乗るとなると 話は別 。   液体は100ml(g)までが機内持ち込みOK です。   100mlといえば赤ちゃんや幼児用の小さい野菜ジュースパックたった1つ分。   そうなるとコンタクトレンズの保存剤や、歯みがき粉、化粧水なども一緒に持ち込みたいならそれだけで容量オーバーしてしまいます。   しかも100mlでは 大人が2くち飲んだらおしまい です。   機内持ち込み液体用のジッパー突きの透明プラスチック袋には100ml(g)以下の液体の容器を全部で1L以内でおさまるように入れます。   ちょっと面倒ですね。   野菜ジュースをアメリカへ持ち込むなら、 スーツケースに入れて 空港を出発する前にカウンターで航空会社にあずけたほうがいいでしょう。        アメリカへ野菜ジュースを持ち込むときのつつみかた       パックの野菜ジュースの場合   1.ジッパーつきのプラスチック袋に野菜ジュースのパックを並べて入れる。   2.できれば1を宅配用などの薄いダンボール箱に入れる。  または野菜ジュースを並べた 広い面にダンボールをあてがう 。   3.周りを服などやわらかいもので囲んでガタガタ動かないようにする。    ペットボトルの野菜ジュースの場合  1.ふたが取れないようにガムテープなどで固定。   2.ジッパーつきのプラスチック袋に入れてさらにジッパーの部分を折り込む。   3.ジッパーの折込...