アメリカで野菜をお弁当に入れるにはどうしたらいいでしょう?
れんこんも里芋もごぼうも手に入りづらいアメリカでは何の野菜もお弁当に入れられないような気がするかもしれません。
アメリカでは野菜の品揃えも日本と違っていて、お弁当が作りづらいと感じている方も多いでしょう。
今回はそんなアメリカで野菜を積極的にお弁当に入れる方法をお伝えします。
アメリカ在住の方は今の生活の参考に、日本で毎日野菜をお弁当に入れようとがんばっている方はもしかしたらちょっと肩の荷が下りるかもしれません。
アメリカ野菜でお弁当「慣れる」だけ!
コツ:醤油とマヨネーズ+あなたの出身地に関わる調味料を常備
アメリカでお弁当作りとなるとアメリカでの野菜の種類に限界を感じる方も多いと思います。でも野菜の切り方や調理の仕方を変えると日本のお弁当とは一味違うかもしれないけれど野菜もたっぷり入ったバランスの良いお弁当作ることができます。
例えばアメリカの柔らかいきゅうりも薄切りにして塩もみしておけばお弁当にも使えます。
アメリカのドレッシングを色々かけて試していき、お気に入りを見つけるのもいいですね。わさび入りのドレッシングもたくさん売っています。
醤油とマヨネーズがあればたいていのものは日本のお弁当っぽく味付けができるでしょう。あとはお弁当を作る方の出身地で欠かせない調味料があればそれさえ常備できていれば大丈夫です。
一番は「違う違う」と「ないない」をやめること。アメリカでできる範囲のお弁当作りを心がけましょう。食べる人も日本のお弁当との比較をするのはやめてアメリカの野菜とお弁当を楽しむようにすることがとても大事です。
アメリカ野菜でお弁当 赤黄緑を意識せよ!
コツ:カラフル=いろんな野菜でバランス◎
アメリカでは野菜の種類も日本と違うものが多くて、何を入れようか困ってしまっていませんか?毎日お弁当を作る必要がある方は以下の入れるだけで華やぐアメリカ野菜を常備しておきます。
●ミニトマト(丸のまま入れると特に衛生的です)
●ブロッコリー(小房にして塩ゆでしておく。茎も外皮だけむけば食べられます)
●ミニにんじん(そのままお弁当に詰められます。普通のにんじんをカット後塩ゆでしておいても。塩が甘みを引き出します)
●各色ピーマン(赤・オレンジ・黄・緑とカラフル)
●いんげんまめ(生鮮野菜でも冷凍野菜でも常備必須。ごまあえ、マヨネーズのせなど)
●えだまめ(冷凍野菜で、殻つきと殻なしがあります)
●フリル付きレタス(グリーンリーフレタス、レッドリーフレタスなど)
アメリカのお弁当でも赤・黄・緑の野菜をいれるようにすると綺麗に仕上がります。
*醤油や日本のマヨネーズはアメリカのスーパーでも手に入りやすくなったので常備しましょう。
*日本のマヨネーズを節約したい方やアメリカのクリーミーな味のマヨネーズしか手に入らない方はマヨネーズに酢をちょっと足すと日本のマヨネーズのような酸味が加わりますよ。
アメリカ野菜弁当作る時野菜がなければ果物入れよう
コツ:毎日でなければOKとしましょう
毎回れんこんや里いもなど「ザ・和食」な野菜を使うのは難しいですよね。毎日では困りますが、ここはアメリカの食文化に習って野菜がなければ果物で補ってみてはいかがでしょう。
例えば赤いミニトマトがなくお弁当に入れられなかったら、その赤い色をいちごや皮付きのりんごで代用できます。
全くお弁当に入れられる野菜がなかったり、バランスの悪い外食ランチ(ファーストフードなど)で済ませなければならないときにはバナナ1本、りんご1個足すだけでもお弁当の印象が違ってきますよね。
アメリカでは柔軟にお弁当作りを楽しんでいきましょう。
アメリカ野菜弁当と言えば野菜たっぷりパスタサラダ!
コツ:アメリカのお袋の味を取り入れてみては?
アメリカのお袋の味でもあるパスタサラダ。色々な野菜を入れられるのが特長です。
野菜の分量がパスタより多く見えるくらいなら野菜たっぷり弁当と呼べますね。
パスタサラダ弁当の魅力はこれ一品で完了するのに野菜の量も種類も全てカバーできるところ。パスタサラダにはオリーブオイルや塩こしょう、粉チーズなどで味付けをします。
アメリカで市販のドレッシングを使っても良いでしょう(イタリアン、ランチドレッシング等)。一晩寝かせたほうがおいしいのでパスタサラダはできれば前の晩までには作っておきたいですね。
ミニトマト、ブロッコリー、色ピーマン(パプリカ)、にんじんなど固めの野菜を使うとドレッシングと混ぜて時間を置いても形が崩れないのでおすすめです。
アメリカ野菜弁当 温かいのは具だくさんスープ
コツ:保温容器使用でホッと一息の温かさ
4.のパスタサラダの冬バージョンは具沢山のスープ弁当です。冷房の強い職場や学校であれば夏でもスープがありがたいかもしれません。アメリカにはスープの種類がたくさんあります。
それぞれピュレー(かくはん)したスープも具がごろごろしているスープもおなかがいっぱいになって同時に野菜も大量にとることができるのでお弁当に最適です。
ステンレス製の保温容器もとても人気で量販店やネットで注文できるのでぜひアメリカのお弁当で使ってみましょう。
学校や職場で電子レンジが使えるのであれば電子レンジ対応の容器に入れて持っていってもいいですね。
これなら後はご飯かパンを用意すれば済みますから時短弁当としても良いですね。
おわりに
アメリカで野菜をお弁当に取り入れる方法をいくつかご紹介してきました。アメリカでのお弁当作りでの一番はやはりマインド(精神)ではないでしょうか。どうしても日本と同じようにはお弁当を作ることができないので始めのうちはイライラが募るかもしれません。
でも「あの野菜がない」「この野菜が違う」ではなく「アメリカで何が代用できるのか」とか「どうやって味付けしたら日本のお弁当に近づけられるか」ということを考えてはどうでしょう。
また、そのアメリカのお弁当を食べる方も同じです。「あれもこれも違う」ではなくて「アメリカ野菜のこういう味の弁当も良いね」とか「アメリカのこの野菜・果物もお弁当に使えてすごいな」ということを考えて欲しいと思います。
あなたのアメリカ野菜生活が充実しますように♡♡♡
コメント
コメントを投稿